修理・リフォームメニュー

浜村石材店にて、お墓の新規建立以外によくいただく修理・リフォームのご相談メニューをご案内いたします。メニューに記載がないお悩みをお持ちの方も、対応できることもございますので、お気軽にお電話メールにてお問い合わせください。

文字の追加彫刻

文字の追加彫刻は、当店以外で建立されたお墓でも追加彫刻可能です。

 

 

納骨のお手伝い

文字の追加彫刻と併せてご依頼いただくことが多いですが、ご納骨のお手伝いだけでのご依頼も喜んでお受けいたします。

 

花立の穴あけ・交換

花立は、丸洗いすることができるステンレス製の着脱可能な花筒への交換が人気です。献花の交換が楽になり、お墓を清潔に保つことができます。

 

お墓の修理・補修

当社には自社工場がございます。大掛かりなリフォームと違い、細やかなご要望にも、迅速にお応えいたします。お墓参りをされていて気になる点がありましたら、遠慮なくお声掛けください。

 

お墓のクリーニング

お墓の状態を確認し、専用の洗剤や薬剤を使用して黒カビや汚れを落とします。長年蓄積された汚れを落とすと、見違えるほどお墓全体が綺麗になります。

お墓クリーニング事例1)

水アカやコケなどで汚れ、字もほとんど見えなくなってしまっていたお墓ですが、丁寧にクリーニングした後に墨入れをして、字も見えやすくなりました。

お墓クリーニング事例2)

コケの汚れで普通のお掃除ではなかなか取れなくなってしまっていました。高圧洗浄機によるクリーニングで、汚れが綺麗に落ち、見違えるほどに綺麗になりました。

お墓クリーニング事例3)

こちらもコケの汚れが不着していて、普通のお掃除では落としきれないと、お施主様もお悩みでした。研磨機と高圧洗浄機を使用し、綺麗になるだけでなく、ツヤも出て喜ばれました。

お墓クリーニング事例4)

石と石の継目部分など水が溜まりやすい部分は水アカが不着しやすくなります。時間の経過とともに、水の不着する時間も多くなり、見た目にも黒くなってしまいます。水垢を機械で研磨し、綺麗にしました。薬品を使わずとも、ここまで綺麗にすることができます。

古くなって墨が剥がれてしまい字が読みにくくなってしまったお墓は、墨の入れ直しがオススメです。筆で一文字ずつ丁寧に墨を入れ直します。
文字の色入れ直しのみでのご依頼ももちろんお受けいたしますが、お墓をクリーニングすると、文字部分の汚れが落ちることで、塗料を綺麗にのせることができますので、セットでのご依頼がオススメです。

お墓クリーニングは、お墓の石種や傷み具合によって、できる内容(薬品を使用できるか、機械を使用できるか等)も仕上がりも異なります。事前にお見積りをし、詳細をお伝えしてからの作業になりますので、安心してご依頼ください。

 

正面文字の彫直し

家名の変更や、「ありがとう」「感謝」などといった言葉への変更など、多くご依頼いただきます。下記のように、書体もご希望で選ぶことが出来ます。

 

お墓のリフォーム

「今あるお墓はそのままに、外柵のみ作り替えたい」「土間部分を石貼りにしたい」など、今あるお墓を利用したリフォームも得意です。

お墓のリフォーム例1)

●墓石はそのままに、囲いブロックや香炉、灯篭等の新設


【リフォーム前】墓石はそのままに、外柵や香炉・灯籠の新設、文字の色入れ直し等をご希望でした。

【リフォーム後】囲いブロックも新しくなり、その中に外柵を新設。お掃除がしやすくなりました。

お墓のリフォーム例2)

●石塔・外柵・灯篭新設


【リフォーム前】

【リフォーム後】

 

お墓の整理・建替え

「古くからあるお墓を並べて整理したい」「たくさんあるお墓をまとめて、新しく1基建てたい」といった、お墓を維持していくために、整理や建替えのご依頼をよくいただきます。

お墓の整理1 <新しく建立>

●古いお墓を処分してお墓(または五輪塔)を建てる
五輪塔は世代墓とは少し考え方が違い、供養塔として扱われます。代々さかのぼり、分家してから何代も続いているような場合は、その家で供養しなければならないご先祖様は何代もになります。古い墓石がいくつもある場合は、その墓石を整理し1基の墓石にまとめるわけですから、普通の墓石ではなく供養塔を建て手厚くご先祖様を供養される方がよいでしょう。


【整理前】屋敷内にて墓地改修工事。複数のお墓をまとめ、新しく1基建立したいというご要望でした。

【整理後】3,000(前幅)×2,500(奥行)で外柵を作成し、和型のお墓を新規建立、灯篭も設置しました。


【整理前】

【整理後】

お墓の整理2 <寄せ墓>

●古いお墓の台石を処分して仏石を残す
全部をまとめて1つ、または数基のお墓に埋葬することを「寄せ墓」といいます。墓地が広くなり、そこに五輪塔や分家のお墓を建てることも可能になります。そして何より、お花やローソク、線香をたくさん用意する手間やコストが省けるというメリットがあります。古いお骨は布に包んで新しい墓や五輪塔に埋葬し、戒名は霊標を作って彫るのが最善でしょう。(お墓の整理には色々な方法があります。)


【整理前】10基以上あるお墓をまとめたいというご要望でした。墓石はそのまま使用し、巻石や灯篭を新設することになりました。

【整理後】完成寸法 2,000(前幅)×2,200(奥行)でスッキリとまとまりました。お掃除や管理がしやすくなりました。


【整理前】

【整理後】

お墓の建替え例1)

●和型のお墓を洋型のお墓に建替え


【建替え前】竿石をリフォームして、横型のお墓への建替えをしたいというご要望でした。

【建替え後】台石、花立、水ためなど全部そのままですが、印象がガラリと変わりました。

 

土葬の仏様の堀上げ

お墓の移設やお墓じまいをお考えの際に、「土葬の仏様があるかもしれない」といったご相談をいただくこともございます。ご対応できますのでご安心ください。

 

墓誌の追加設置

墓誌や石塔部分にお名前がいっぱいになってしまって、新しくお名前を彫刻することができない場合、墓誌を追加設置し、そちらに新しくお名前を彫刻することができます。

 

雑草対策の工事

玉砂利の交換や、土間部分の舗装、石貼りなど、ご予算に合わせた雑草対策をいたします。

 

植栽の撤去

植栽は根が強く、石のズレの原因になることもあります。撤去をする際は、根からきれいに取り除きます。

 

お墓の管理・清掃

「お墓が遠方にあり、なかなかお墓参りに行けない」「定期的にお墓の清掃をしてほしい」「納骨の前にお墓を綺麗にしてほしい」などのご依頼をよくいただきます。

お墓の清掃のようす

まずは、お墓まわりの落ち葉を拾ったり、草取りをします。

その後、墓石の手洗い、拭き上げをします。もちろん細かいところのコケなどもキレイにします。文字の彫刻部分のように汚れの溜まりやすい部分も、丁寧に掃除します。
花立、香炉などの付属品や、灯篭も手洗いでキレイにします。このように、高圧洗浄機などの機械を使わずとも、驚くほど綺麗になります。

最後に足元を綺麗に整えて完了です。

◎墓所内の清掃(墓石手洗い)
◎季節のお花・お線香・お水のお供え(お花は後日回収します)
◎合掌・礼拝

お墓の管理・清掃は上記の内容にて承っております。お墓の広さや状態等によって価格が変動いたしますので、お見積り時に価格の詳細を必ずお伝えいたします。

お墓の移設・お引越しはこちら>>

お墓じまいはこちら>>

 

お墓を建てた後、すぐにはわからないお困りごとやお悩みが、時間が経つにつれ、あれこれと出てくることも多いと思います。そんな際に、どんな細やかなご要望でも、親身になってご対応いたします。お見積りやご相談は無料でお受けいたします。お気軽にお問い合わせください。

 

出雲のお墓のことなら、細かな事も喜んでご対応します